ひらりのblog

山歩き、山スキー、沢登り、スキー、犬と猫との暮らし、ご飯、おやつ、裏庭、など日々の出来事を綴ります。

2018年08月



生地を探していて目についた多肉植物柄

先週は家にこもり、食事さえ面倒になるくらい(笑)

ハンドメイドに没頭

イメージ 6   イメージ 1


イメージ 2   イメージ 7

ひらりオリジナルの小物ができました



姪っ子達にモデルをしてもらって作品の撮影

イメージ 3
姪2

イメージ 4
姪3


お礼に白くまアイスを^ ^



手作り品を販売するminneというサイトに出してみることに

メルカリにも載せてみました




タグも作ってみたり

イメージ 5

アイロンで熱をかけると洗濯しても落ちないインク

真ん中は強く押しすぎて失敗(>_<)



もっと凝ったタグを作って作品にワンポイントに縫い付けたいけど

外注って敷居が高いなぁ




そして、頑張ったのに高校生の娘に不評な多肉植物柄(笑)






三の滝から入渓し奥の深谷遡行の計画

「三の滝を登る」

50mのロープをお借りして(4人で3本必要)

その為の準備をして集まる三人に対して

リーダーは明王谷入口から入ると一言

イメージ 6

美しい

先週より気温が下がり、水温も冷たい




二の滝巻き

イメージ 1

来年はここで私がトップを行く

という目標を立てました

セカンド以下の安全確保のロープを支点を作りながら張っていく


イメージ 2


ここでビレイ

イメージ 3



イワタバコも終わり

イメージ 4



三の滝到着

イメージ 5


滝の落ち口の滝裏をくぐって向こう側へ行く

イメージ 7

滝へ引き込まれそうになる為、ロープで安全確保して


三の滝右の岩場、乾いていて登れそうでしたが、

リーダーのストップがかかりました。

私のクライミング技術がまだまだと判断された

登りたい気持ちの他の二人に申し訳ない。




下山後、リーダーは帰宅

時間があったので、三人でロープワークみっちり

イメージ 8

暑い時間帯でこの日の沢登りより披露した


消化不良ながらも

安全に対するリーダーの判断を思う


涼しくなったらクライミング行こう








お盆に

実家の箪笥に20年間眠っていた

未完成のベビーキルトを見つけた

イメージ 1

間に合わなかったおくるみ




刺繍してたなぁ

イメージ 2



いつかの孫の為に仕上げよか




娘の二十歳の誕生日プレゼント

イメージ 3

マットを編みました




夏の出産を回顧。

二十歳、大人です。

ホッとしてます。





お盆前に産まれた姪っ子の赤ちゃん

イメージ 4



分娩室の前で付き添っていたら

助産師さん達におばあちゃんやと思われていました



姪の娘を姪孫(てっそん)というらしい

家族が増えるのは嬉しいことです。







8/4 赤木沢入渓


黒部川本流から赤木沢へ入ると

イメージ 1

滑床が広がっていた


イメージ 2

黒部川本流より水温が上がった


イメージ 3





イメージ 4


滑滝

イメージ 5




イメージ 6



イメージ 7



イメージ 8



イメージ 9



イメージ 10



イメージ 11

私のためにトップロープを張ってくれるDさん



イメージ 32

ロープ担ぐと息が上がる



浅いところでも浸かる

イメージ 31
多段の滝



イメージ 12



イメージ 13



大滝手前で昼飯
イメージ 14




赤木大滝 約30m

イメージ 15

滝の右を高巻き

ロープを張ってくれるMリーダー




イメージ 34

練習したフリクションヒッチを使って登る




稜線が見えた

イメージ 16




半端ない爽快感

イメージ 17



赤木沢も上流になり...

イメージ 18



沢を出てハイマツを藪漕ぎ

イメージ 30



小屋の指導通り、踏み跡を辿りながら稜線を目指します

イメージ 19



イメージ 35





赤木平に心を奪われた

イメージ 20

薬師岳と赤牛岳遠景




ハクサンイチゲ群生

イメージ 21



イメージ 22     イメージ 23

沢を出てから稜線まで2時間、お花が癒し



稜線で持参したローカットシューズに履き替える
イメージ 29
軽量化の為にローカットのアプローチシューズを



稜線を辿ると黒部五郎岳がどっしりと
イメージ 24
左に黒部川源流域



北ノ俣岳山頂を越えて
イメージ 33

立山、劔、五竜?赤牛、船窪、水晶、野口五郎、ワリモ、祖父、鷲羽、
三俣蓮華、双六、大天井、硫黄尾根、槍、キレット、北穂、笠、乗鞍...

素晴らしい眺めでした




稜線に出てから2時間歩いてやっと太郎平小屋が見えた

イメージ 25



富山湾、能登半島夕景

イメージ 26

夕景よりも夕食の味噌汁が五臓六腑に染みた





イメージ 27

定員オーバーで三階の屋根裏部屋?

ここは空いていたので干させてもらう




8/5 折立へ下山

イメージ 28

ヤマテンの猪熊さんと




メンバーは山岳会の方々

CL Mさん、SL M支部長、Dさん、私



常に安全重視で進み、トラブル無く、楽しい沢登り山行となりました。

ベテラン二人の力だと思います。

ベテランから新人(シニアですが)へ知識と技術の伝承。











8/2  21時過ぎ草津駅集合出発


8/3  1時過ぎに有峰有料道路ゲート到着

前から3番目

ゲートオープンの6時まで仮眠(通行料往復1,900円)



折立登山口7:22出発

この日は黒部川奥の廊下へのアプローチ

イメージ 1

暑さとの戦い



12::20太郎平小屋で登山届提出
イメージ 2
薬師沢小屋の仮受付を済ませ、荷物を少し預ける


薬師沢を小屋へ向けて下る

イメージ 3イメージ 4イメージ 5イメージ 6
イメージ 8イメージ 7イメージ 9イメージ 10


カベッケヶ原を過ぎると薬師沢小屋が見えた

イメージ 11

15:55 受付(JROカードで500円引き)



雲の平、高天原へ続く鉄橋

イメージ 12



明日はここを...

イメージ 13

小屋は定員の140%、二枚の布団を三人で使う

20:15 天の川を見てから就寝




8/4黒部川奥の廊下入渓 5:45

イメージ 15

源流域の水の冷たさに痺れた


小屋の朝弁のちまき、美味しかった
イメージ 14



リーダーMさん
イメージ 16


4mの滝  手前右を巻く
イメージ 17


懸垂下降で滝壺へ下りる
イメージ 18


この日は他に8パーティーほど
イメージ 19
こちらのパーティーは対岸を巻いていた


甌穴(おうけつ)
イメージ 20
大きい


自然の造形美
イメージ 21


滝上を慎重に渡る
イメージ 22
水量が少ないのでロープは張らず


足を取られるとここへ落ちる
イメージ 23


12:00 ナイアガラ状の滝が現れた
イメージ 24


その上が赤木沢出合
イメージ 25


奥の廊下は続く
イメージ 26
赤木沢出合の直ぐ上にもナイアガラ状の滝


右の赤木沢へ入渓
イメージ 27

黒部の深部に入り胸が高鳴るも緊張感は失わず



続く




↑このページのトップヘ